2025年3月19日水曜日

数日前、「天国への道」(Atherton 高原) に無事到着!
家財道具は、(2800 km の道程を) 列車とトラックで
輸送中 (河川氾濫のため、列車不通!) 3 週間後に到着?

目下、家具は寝台のみで、(屋根の下で) "キャンプ" 生活中。まず、新居の前に低い垣根、裏庭でマンゴーの栽培を開始する予定!
当地は目下、雨期 (土砂降りの秋雨) の最中! (気温: 15度-25度)
Atherton (豪州北部、クイーンズランド州高原) には、メルボルンでは見かけない 濃い紫の花の咲く「紫紺野牡丹」(ブラジル/台湾 原産) と呼ばれる花木 (右上の写真) が、彼方此方で満開中!
我が家の前にも一本植えたいと思い、 「紫紺野牡丹」(TibouChina) がある近所に住むジョンというお年よりの紹介で、 郊外の植木屋で、TibouChina Alstonville の苗木を、早速、入手した。 (到着時には気づかなかったが) 実は、新居の裏庭にも, 立派な 「紫紺野牡丹」の大木が (晴れ間に) 2、3輪 花を秘かに咲かせていた (灯台、元暗し!)
"落語" のオチ: 一週間後に訪れた "植木屋" 曰く、 「あの木は Tibouchina ではない!
"朝顔" の弦が高く攀じ登って、(紫)の花を咲かせただけだ!」
朝顔の効害: 朝顔につるべ取られてもらい水:(井戸の) 水を汲むために, 蔓を切ってしまうのは忍びないので、 近所から水をもらって、間に合わせた。。。 !

豪州の (四大) 花木暦:
アカシア(ミモザ) の開花期は春、黄色の花。
鳳凰木の開花期は初夏、真っ赤な花
ジャカランダの開花期も真夏、薄紫の花
「紫紺野牡丹」の開花期は秋、濃い紫の花 (日本での、"桜" の開花とほぼ同時). 開花後、"紅葉" する

我が家の新住所は、21 Viola Street (スミレ通り) : その昔には、スミレが一ぱい咲いていたようだが、今は、「紫紺野牡丹 」で花盛り。(将来) "Purple Street" に変更するという案も浮びつつある。。。

さて、大雪の "富山" で、ある友人 (母子) の車がスリップし、 更に, 除雪の "雪の山" にぶつかって吹っ飛び、90度曲がって, 車が 横転 (大破)したが、奇跡的に、母子とも「無傷?」(運転手は, かすり傷) という、便り (E-mail) を受信。 恐らく、プロポリスとフコイダン (PAK遮断剤)との相乗作用で、骨密度が高まっていたので, 「骨折」を幸い "回避" 出来たのだろう。。。
"雪解け道" では、出来るだけ「徐行」をお願いしたい。「天国への道」を急ぐ必要なし!

0 件のコメント:

コメントを投稿