2025年3月23日日曜日

Atherton 高原で、マンゴーの植林開始!

今朝も(珍しく) 晴れだったので、裏庭に2本のマンゴー苗木を、 10 m 間隔で植えた。マンゴーは成長すると、高さが 5-6 m になり、枝が 4 m 近く横に伸びるから。 この2本を底辺にして、正三角形の頂点にあたる位置に将来、3本目のマンゴー (メルボルンで食していた絶品) を種から育てる計画である。
さて、当地の土は火山灰地 (赤土) で、ひどく固く、シャベルではとても歯がたたない!炭坑夫が石炭堀りに使用する斧か農夫の使用する鍬が、穴堀りに必須である!
直ぐ隣りに住むポーランド生まれの老人から、斧やシャベル etc を借りて、穴堀りを貫徹した。

0 件のコメント:

コメントを投稿